ステレオ2ch仕様ながら、一般的なD.I.ボックスに近いコンパクトなボディデザイン 音質重視のバランス回路を搭載したフルアクティブD.I. 音色変化問題を容易に回避 音質に定評のあるWIMA製コンデンサー採用 高品位かつ癖のないパッシブLow Cut/Hi Cutフィルタ搭載 フェイズスイッチ搭載 グランドリフトスイッチ搭載(バッテリー駆動時のみ) 適正なバッファリング(0ゲイン)と、バッファリングされたパラ出力は接続機器のインピーダンスに引きずられることなく適正なサウンドを保持
入出力 | |
---|---|
アンバランス入力 | 2回路(Lch Stereo入力) |
入力パッドスイッチ | 2回路 -20dB |
バッファー出力 | 2回路 (Unbalanced) |
バランス出力 | 2回路 (XLR 2番Hot) |
カットフィルター | 各チャンネル Lo:80・160・250Hz、Hi:4・6・12kHz |
入出力基準レベル | |
---|---|
アンバランス入力 | 0dBu インピーダンス1.5MΩ (PAD 挿入時 -20dBu インピーダンス 50KΩ) |
バッファー出力 | -21.5dBu (負荷抵抗 10KΩ以上推奨) |
バランス出力 | -20dBu |
電源仕様・消費電流 | |
---|---|
ファンタム電源 DC48V |
各チャンネル5mA 以内 |
006P DC9V バッテリー |
10mA 以内 ※アルカリバッテリー、ニッケル水素バッテリー推奨 |
特 性 | |
---|---|
周波数特性 | 10Hz〜30KHz +0,-1dB以内 |
信号帯雑音比 | -95dB以下 (WTD IEC-A) |
歪み率 | 0.07% 以下 (-20dBu at 1KHz) |
クロストーク | -80dB 以上 (8kHz) |
フィルター特性 | 各表記の周波数に対し 6dB/octの減衰特性 |
寸法・重量 | |
---|---|
寸法 W×D×H(mm) |
106 x 136 x 40 (突起含まず) |
重量 | 460g (006P 9V バッテリー含む) |
◆お貸し出し時の注意点お貸し出しご希望の方は、お名前フルネーム、配送先の郵便番号、ご住所、ご連絡先お電話番号、メールアドレス、借りたい製品モデルとご希望の時期を明記の上、こちらのメールから、お申し込み下さい。貸出時には身元確認のため免許証のコピーをご提出いただきます。 送料につきましてはお客様負担でお願いしております。 ご予約順に貸出しておりますので、貸出期間は厳守にてお願いいたします。 お貸し出し中に、著しい損傷・破損が生じた場合は、その修理代をご負担いただきます。 お貸し出し後、製品のご感想・ご希望・ご要望などお聞かせ下さい。(今後の製品開発の参考にさせていただきますので、よろしくお願いします)
ご注文はメールにて承っております。